2018/05/30~2018/05/31

 
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 2018/05/29 - dechi_text日別まとめ https://t.co/6ItsiUV9qJ
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001615043174133760
- - - - -
d:ただ避けてるだけだと壮大にスリップするので、休憩や睡眠と同じように娯楽も日課にしていかなくてはいけなさそうだということは発見だった
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001615606964146176
- - - - -
d:水で薄めた日本酒が甘酒みたいだったので、それなら甘酒を飲んだらいいのではということになった。
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001615789290471424
- - - - -
d:これ、正解が「退屈にならないように娯楽を習慣づける」なのがどこか逆説的な気がする
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001616025958268928
- - - - -
d:奇しくも「1440」を読んで時間の大切さを学ぼうとしていたタイミングでこれはひどい。しかし新たな知見は得られたぞ
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001617461509160961
- - - - -
d:やはり自分は音と光の刺激があると没入するんだなと思った。パチンコとかやったら大規模に終了してしまうのだろう。その性質を逆手にとったゲーミング・テキストエディタを作りたいんだよ。すでにあるとしても。
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001617816452190208
- - - - -
d:そうだ、仕掛品があるのだった
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001621530583826433
- - - - -
https://t.co/G6wDYb9Nck 5月も終わりか。勤労意欲が寄付欲求によって回復したのとオーディオインターフェースの入手、長期制作3件、くらいが主な出来事だったような。まだなにか忘れてるような
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001622851504390144
- - - - -
https://t.co/Ge8YYlca8Z 一週間前振り返り終わり。多少時間や順序が前後してもストレスや自責なく消化できる程度の日課にとどめておく。というのが重要なんだな。夜通しゲームしてもかつてほど自責がない(それもどうかと思うが)
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001626354209574912
- - - - -
習慣づけは絶対に手放したくない生活のキーだけど、それとは別に新奇性を供給しないと昨日みたいな無気力状態になるから、「新奇性を取り入れる」ということを習慣にしなくてはならない。というのが新しいアイデア
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001626736604295169
- - - - -
あんまり寝てないとスケッチうまくいかないんだよな…予定通りテキストを先にやろう。ペースは2時間遅れといったところ
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001626940216758272
- - - - -
「実りのある忘我」じゃないといけないというか、そうでないと心の何処かで虚しさを自覚してしまうので、幻でもいいから実利があるというような種類の忘我をせねばならん
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001627755006509056
- - - - -
あ~送った原稿電子書籍に載ったら画質が落ちてた。そのあたりまで逆算してファイル形式やサイズを決めるべきだった。
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001629005387218945
- - - - -
共有ファイルの時点では大丈夫だったから、書籍になるときの加工によって潰れちゃったのだな
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001629219749703680
- - - - -
体調不良のように、娯楽不良とでもいうような状態が続くと、昨日みたいな「精算」というか「氾濫」が起こるんだよな。だから健康と同じように「治水」しなくてはいけない。という考え方がしっくりする。治水もしなければいけないのではなくて、治水したいと単純に欲求する
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001631343619391489
- - - - -
モチーフなしでもあれこれ書けたけど、あと7件はモチーフだけ先に出して、仮眠する
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001640827565760512
- - - - -
ポケモンが3Dオープンワールドになって、テイマーも死ぬ可能性があるガチ対戦したり、チームで伝説のやつを捕獲しようとしたりするゲームになったら20年スルーしてた僕でもやらずにはおれんくなる。
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001642488317198336
- - - - -
テイマーはデジモンだった。ポケモンはトレーナーだ。トレーナーもライフゲージを抱えてポケモンと一緒にオープンワールドを巡ることで、雪原や火山などの環境ではかえって人間が足手まといになってポケモンの力を借りながら冒険するみたいなものを夢想する
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001643309335330816
- - - - -
そこに食料と積載量、睡眠や疲労の概念とかが導入されたら最高だ。それぞれの要素にポケモンが能力で介入できる。nethackみたいに倒した敵を…というところまでは言わない。
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001644418703618048
- - - - -
そう考えたらポケモン食物連鎖がないという点がすごい面白いな。いや、知らないだけであるのかもしれないけど
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001645170784288769
- - - - -
あとで英語の勉強という名目で、ダンジョンメーカーのスレを読んでいこう https://t.co/elJkxZk2lj
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001646143527268353
- - - - -
よく未来のロボットもモデルチェンジや工場の都合などで、交換できる部品が無くなって定命のものになるという表現あるけれど、図面がアーカイブされて3Dプリンタで出力できるようになってたらその心配はないのだよな。材料不足の懸念はあるけど
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001650315911819264
- - - - -
というか、マイクラとかで「素材とレシピ(あるいは限定解除)さえあれば、技術とか無しでクラフトできる」みたいな発想を実現しうるものとして考えるのがいいのかな3Dプリンタ
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001659248839835648
- - - - -
広義ではこういうことをやりたくて外語勉強してるんだものな
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001660907871588352
- - - - -
意味のわからないところだけ単語を調べる牛歩スタイル
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001663852172513281
- - - - -
単語の意味が分かっても、そのつながりが掴めないとなんかボヤッとした訳しかできん
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001665975375278080
- - - - -
眠すぎるので出直すことにした
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001666790408294401
- - - - -
実際に極端な寝不足になってみると、普段の眠気が別なところから来ているのがよくわかる
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001667410909433862
- - - - -
やっとゲームするのが辛くなってきてやめることができた。楽しかった〜継承を引けないのが悩ましいところだけど、ここからはハスストと同じペースでやっていこう
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001795055399587840
- - - - -
などと言いながら日付が変わるまでやってたので完全に中毒
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001851244770611200
- - - - -
案の定今日は風邪と頭痛と無気力だけど、いつもより日課を再開したいとは思えている。曜日によって順序を変えたりしたら毎日消化できるのかもしれない。惰性の力は強力だがそのまま退屈につながる。熱狂が退廃につながるように
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001975741528117248
- - - - -
「睡眠は脳のアセンブリ」という、おそらく何かを勘違いして覚えたフレーズがあるのだけど、仮に脳だけの秘密のマシン言語があって、それを睡眠によって「翻訳」しないと身体(か身体を司る別の脳)がその指令を受け取ることができないので生きられない。という変なアイデアが出てきた
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1001978087339413504
- - - - -
世の中には他人と関わるべきではない人間がいる。あるいは関わるべきではない時期がある人間がいる。それを生きやすく過ごしやすくするにはどうしたらいいかを、他人と関わらずに考えていく
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1002022665694019584
- - - - -
とはいえ、問題は生計に集約されるんだよな
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1002022776981540864
- - - - -
毎日やったことの件数を記録するのが良さそう
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1002029219013017600
- - - - -
人間そのものが「リスのドングリ」かもわからん
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1002039325314334720
- - - - -
小刻みに快楽と自動状態、選択と予測が繰り返されると止まらなくなる。この仕組みを逆手に取ることができないか?
dechi_text
http://twitter.com/dechi_text/status/1002323136652533760
- - - - -