2018/03/28

30過ぎても半日寝るし、就労はやっぱり無理だったわ #高校生の自分に教えたいこと

- - - - -
しかし生きてはいる

- - - - -
朝のブレスト、特に思いつくことないので早々に切り上げてスケッチしよう

- - - - -
なんかシェアハウスで楽器を吹きまくって顰蹙を買う夢は見た

- - - - -
あと隕石とエレベーターの夢を見た

- - - - -
音階じゃなくてキーに対する番号でとらえるようになれば音もっと採れるようになるのでは。その練習をキーボードでしてみよう

- - - - -
RT @pha: 連載更新しました https://t.co/ojnzMZXSEB

- - - - -
RT>ノートPCがとにかくかさばるので、iPhoneMac用のBluetoothキーボードを組み合わせてみたけど入力がダメであきらめたのを思い出した

- - - - -
「どの本を読みたくなるかわからない」という理由で5冊ぐらい背負って移動するの腰に悪いとは分かっている

- - - - -
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 2018/03/27 - dechi_text日別まとめ https://t.co/JLs1L6bEF9

- - - - -
IFTTTでただ並べるだけにして日別に投稿していると、スレッド機能は時系列が狂うのでちょっと使えない。リツイートは「RT」と表示されるからとりあえずいいかな

- - - - -
お茶いれる

- - - - -
IFTTT自動収集用のノートを開いたままにしてツイートするとロックがかかってるから同名のノートがポコポコ増えてしまう

- - - - -
父から色々指示が来たし、朝からAccessやろうかなやらないかなという気持ちでいる

- - - - -
今日はAccessを指示通り整形して、あわよくば提出までもっていく。昨日の地図つくりを再開して、課題図書を含めた読書する。コーヒーは夕方にバテたときのために温存しとく

- - - - -
フィールド増やしたけど資料家にあるんだったデータは明日いれよう

- - - - -
というか資料にない情報も追加するからいいのか

- - - - -
入力フォーム、まず項目で絞り込んでからであれば、検索機能を無理につけないでもプルダウンで大丈夫な候補数になるのな

- - - - -
データベース上では勝手になってくれたけどフォーム上でプルダウン項目にするにはプロパティのどこをいじればいいのか

- - - - -
リスト表示はできた。次は、そのリストで選択された項目によって絞り込みされた候補を選ぶリストを作る・・・できるのか?

- - - - -
フォーム上のリストで表示サれている項目を参照して、その値で絞り込みをするクエリ?をつくればいいのか

- - - - -
リスト表示はされるけど、絞り込みされてないな

- - - - -
フォーム一回おいといて、絞り込みするだけのクエリをつくる

- - - - -
別テーブルの抽出条件フィールドをそのまま使うんじゃなくて、リレーション参照フィールドを使えばいいのかと思ったが別にそんなことはなかった

- - - - -
バテたので休憩

- - - - -
半日寝て眠いのはおかしいので、これは脳が飽きてきたんだと思う。コーヒーちょっとだけすすって、別なことしよう

- - - - -
玄米茶にもカフェイン入ってるはずなのだが

- - - - -
語学やる

- - - - -
안녕。でも韓国語どのキーがどの字に対応してるか分からん。覚えるしかないのだろうな

- - - - -
ポ語もIMEいれた

- - - - -
在宅ワークの紹介が来て心揺れるけど、やってみたやつ今のところ全部ひどかったことを思い出せ。単価が安すぎるか、内容が悪人すぎた

- - - - -
語学おわり。昼飯も済ませてしまった

- - - - -
音響サイエンスシリーズの「刊行のことば」、「まだまだインターネットには負けないぜ!」という内容が暑苦しさも皮肉っぽさも無く書かれていて好きな文章だ

- - - - -
同じ情報でも役割が違うから対立しないもんな。ネットと本

- - - - -
肩も腰も弱いのでブックスタンドを使っていると、踊りながら読める

- - - - -
シグマとか三角関数とか全然わからんくなってるし、選択科学生物だったし物理学をやり始めないといまいちピンとこないな音響

- - - - -
用事済ましがてら散歩する。ひさびさにVoiceOverでKindle聴いてみよう

- - - - -
ねむい

- - - - -
胡蝶の夢といえば、 「今までお世話になったが、私は夢見ている私なので目覚めてしまう。お別れを言わなくてはならない」とか「時間が無いので私は目覚めて日本に戻る。後で体を輸送してくれ」とかそういう夢を見ることはあった

- - - - -
記憶を共有しない種類の多重人格、1.突然 2.全てを忘れて 3.化けて出る そこまで厳密でなくても、悪の「組織」と戦う人が「変身」するということ。すごい怖いアニメ版のムーミンの第1話

- - - - -
ドラえもん「僕の顔をお食・・・アカウント間違った」っていうネタツイートを思い出す

- - - - -
今日あんまりペースよくない

- - - - -
ゲームしたい。手軽にほぼ間違いなく達成感を得たい

- - - - -
仮眠とった

- - - - -
Access前回の孫引きみたいな、そもそも的な間違いがあるような気がしてきた。フォーム内でリスト形式にしたデータを選択して、その選択内容を反映させて抽出するクエリって、何かが重複してるような

- - - - -
うまくいくなら何をしてもいいけど、うまくいかないなら何もしない。うまくいかなかったことがうまくいくのも嬉しいが、はじめからうまくいくほうがいいし、他の人がうまくいかないことが、自分ならはじめからうまくいくならなおいい

- - - - -
でもどこが「はじめ」なんだろう。生活が既に「うまくいかない」だから、その理想の状態を実現させることは既に不可能になってしまってはいる

- - - - -
問題解決のドミナントモーションを否定するのでもないか。不安・不整合・不成立・未解決に、耐えうるだけの余裕があればなんでもいい

- - - - -
フォーム参照のやり方自体は見つけたんだけど、オブジェクト名が違うと混乱する。日本語オブジェクト名はエラーが出る仕様とかで傷ついた心の働きもあるのかもしれない

- - - - -
IIFとIfNullが何なのかを確認することはできるか

- - - - -
整合性や正義と見せかけて、単なる自分にとっての都合良さが損なわれると、ひどく感情的になって作業に支障をきたすだなんて就活の面接で言えることではない

- - - - -
なんとなく分かった部分はあった

- - - - -
「何かをしてつらいと思ったら向いてない」って言われたら、向いているもの無いぞ。少なくとも研究者にはなれないどころか、そもそも社会に関わるのが向いてなかった

- - - - -
あああ、動作自体は上手くいったけど、今度は名称テーブルのほうが書き換えられてしまった。そういうことじゃないんだ

- - - - -
好きなタイプのカラクリで失敗したのは分かったけど、今その頭が起動してないので保留。式そのものは実行できたので良かった。構文の意味はいまいち分かってない

- - - - -
いっぺんにやろうとするから混乱するわけで、いったんマニュアル通りの名前と仕組みのファイルを作って挙動を確認するべきなんだな。

- - - - -
ちょっと難しい来客対応あったけど、ノリノリで作業してたわけじゃないのでかえってほぐれた

- - - - -
でもかなり分かりやすい例だったな。自分に責任の無いことの責任を問われることが死ぬほど嫌で、働くことも人と関わることも嫌なんだ

- - - - -
非協力的に何かをさせようとしてくる、大体の意味で権力的な他者(ある種の顧客を含め)を憎んでいて、あまりに憎んでいるので、何も理解できず何もできない人間として振る舞ってみせることを厭わない。スイッチが入るようにアホになる

- - - - -
その点では社会も一枚岩ではなくて、「協力的に何かをさせようとしてくる大体の意味での権力的な他者」には「おっ、任せとき!」みたいになる。もちろん協力的・非協力的という態度は同じ人でも変わるから、その人からみたら自分は「できるできないにすごいムラがあるしそれを補う長所もない人」になる

- - - - -
私にものをお願いしているのに、私がやって当然、やらなければならない、という態度の人には、「私は完全な無能力者なので何もできません」という態度で返す

- - - - -
そうでない人には「私は無能力者ではありますが、何かできる限りのことはしましょう」となる。荷物を持ったり、伝言とかならできる

- - - - -
そこで不快を顕にしたり、「なんですかその態度は」って言ってしまうと、相手と同類になってしまう。同類になってしまうくらいなら、喜んでもっと邪悪で、救いようのないもの、厄災そのものになる

- - - - -
だから「使えない奴」が周りにいる人は、もしかしたら状況改善の手立てが思わぬところにあるかもとは思う

- - - - -
無能を演じようとすること、その手段を選ぶということ自体が、無能の証明でもあるとは思うけど、子供のころから反射的にやってしまうので、やはり先天的な無能というか、邪悪があるんだと思う

- - - - -
それならそれで、災禍を拡大させないようにのんびりこっそりと生きていこう。そのための準備を、漠然としているんだ

- - - - -
影響力で考えると、悪いものが善いものよりも強くて明らかで、おそらく善いものだけが拡大されるのではなくて、最初から善いものがかなり上回っていたケースにおいてのみ「善い影響の拡大」とみなされるのではないかしら。すると邪悪な人間は僅かな善とともに封じられていた方がいい。でも善ってなに

- - - - -
善性について考えるよりも、解呪や封印について考え続けたほうが実利があるように思えてしまう

- - - - -
実利を求めるということは、切羽詰まっているということでもある

- - - - -
記録残しとこう。2018/03/28の職場本棚。左から読んで読み終わったら右にやる https://t.co/1D8E4A8HF0

- - - - -
「読み終わったら」じゃなくて「読むのをいったんストップしたら」だ

- - - - -
「こんなに本読んでる僕って頭いいでしょう」みたいに見えるかもしれないけど、「こんなに本読んでも人間がダメだと何もかもダメ」のほうです

- - - - -
「不機嫌は大罪」というより、「不機嫌解消のアウトソーシングは大罪」という感じがしてきた

- - - - -
やっぱりKindleの不安の書ポ語版カットされてる部分あるのかな。順番が違うだけだろうか

- - - - -
あ!インド夜想曲図書館にある!来月までに借りて読まなくては

- - - - -
朝からのツイート見直して、キーボードさわるつもりだったり水筒コーヒーがまだあったりを思い出すなど

- - - - -
資源を集中させる拠点としての中央が力を持つのは当然だけど、そしたら潤沢な資源のある僻地だって力を持つ。日本にドバイ県みたいなのがないというのは雑な言い方か

- - - - -
前回のルーパー会楽しかったけど「一堂に会する」ということの意味合いみたいなものを考えるきっかけになってて、たとえば地域活性化というときに、でも人を呼び寄せることは必要条件ではないということをなんとなく強調したいのは、自分が出不精だからだと思う

- - - - -
Windowsツイッター公式ソフトよく落ちる

- - - - -
「常に活気のある街」というのに賛成できない不穏分子としては、活気は手段であって目的ではないみたいな、なんか場違いなことを考えたくなってしまう

- - - - -
散歩してるとき、人とすれ違いたくなくて、お店にも入らない。でもそのお店は儲かっていて、自治体は人口的にも財政にも問題が少なくて、文化度も高い、みたいな虫のいい世界を考える

- - - - -
地方だから音楽シーンがつまらないということではないけど、面白がる人間がいない、面白がりつつ生活できる人間がいない、ということはあるのかな。そしたら結局貧困の問題になるのかな

- - - - -
素晴らしい人達がみんなインドアじゃないもんね。みんながアウトドアでもないけど

- - - - -
地元の人達が音源をネットに打ち上げつつも、集まって「やってるじゃん」って言い合って、悲壮感や焦りがない。というのが理想に近くて、チップチューンの人たちはそれをかなり上手にやっているイメージがある。世界にも開けているし

- - - - -
文化への貢献を考えたら、イベントへの参加とか、拠点に足繁く通うとかじゃなくて、表現者に直接寄付したい。月500円とかでも

- - - - -
ハーブ&ドロシーの映画の影響はあると思う。こんな夫婦になりたいなと思って、ライブの主催とかやってた。キャパ超えてぶっ壊れたけど、トリスタン・ホンジンガーと鍋したとか今思えば変な夢みたいな出来事だった

- - - - -
働かないで生活して、好きな人達に散財したい。働かないとまでいかなくても、、自分で持続可能な生活を設計して。それで、その生活は必ずしもクリエイティブでなくてもいいという判断を最近したんだった

- - - - -
無能者がどう幸福に生活できるかの汎用性のないケースの当事者として色々考えていく。搾取されず、孤立せず、でもちょっと孤立しつつ

- - - - -
しかし、どこかを節約してどこかに費やすと、前者のどこかが割を食うというのが何か嫌だ。というのはお人好し過ぎるか。ただ、無駄はある。時間やお金に限らず

- - - - -
目の前のこと嫌になったらすぐやめて、別なことする。というのが自分に合ってるというのは分かった。かなり気力を無駄遣いしていた

- - - - -
まあこんな働き方というか、過ごし方を教育でも組織でも推奨するわけにはいかないもんな。森博嗣「集中力はいらない」のおかげで薄々気づいていたことに確信が持てた

- - - - -
「個人の生活向上なくして文化の活性なし」みたいなことをふと思ってしまって以来、イベントで街を盛り上げようとか思えなくなってしまって、好きな音楽を盛り上げたいのであれば、まず早寝早起きして適度な運動と節約から、みたいなつまんない人間になっている

- - - - -
しかも「自分が20分の演奏をするよりも、その20分をお客さんが家でのんびりすることに費やしたほうがクリエイティブなのでは?」みたいなことを考えるようになってしまったのでちょっと積極的に人前で演奏できなくなってしまった。

- - - - -
余計なことを考える時点で、ライブ向きではないのだろうな。下手くそな音源をネットで公開するときにあんまり罪悪感とか悪影響とか(あるだろうけど)考えないし

- - - - -
あと、寄付については、自分の好きな人に介入しないための自分自身への牽制料みたいな意味合いがある。「お金出して口出ししてたらダサい」という意識を逆手にとって、いつもつい口出ししたくなる相手に対して、少額でも寄付することで、黙っていられる。今の所うまくいってる

- - - - -
自分のこと、嫌いではなくなってきたけど、他人にオススメは決してできない

- - - - -
地図を作ってから帰ろう

- - - - -
地図、昨日作り方決めたのでもうできた。明日しあげる

- - - - -
日次報告おわり。19時くらいまで頭使わないで過ごそう

- - - - -
今日ゲームしなかったの偉い

- - - - -
Swift playgroundsやってみてもいいのかiPadあるし

- - - - -
楽器の練習したいけどしんどい。この時間までに回復できなかったか・・・

- - - - -
一日のうちに3〜4回目をつぶって大人しくしてるの休憩というかお祈りに近い

- - - - -
おー風がぬるくて埃っぽい。春近し

- - - - -
サックス以外で時間切れになってしまったので、明日はサックスから練習すること

- - - - -
RT @0incook: きのうの夜1時くらいに酔っ払ったおじさんが「どいつもこいつもうらめしいよお、俺は心が貧しいから他人のことがなんだってうらめしい、貧しいとよお、うらやましいがうらめしいになってくんだ、俺だって本当はって思ってるだけなのによお、おめーらは悪くねえのによお」って言ってて 泣きそうになった

- - - - -
RT @0incook: 「うらめしいんだよお、うらやましいなら今からでも努力すりゃいいだけだってのによお、うらめしいんだよお」と叫ぶのを同じ歳くらいのおじさんが「大丈夫、まんつ、大丈夫、みんなそうだ」となだめていて 心苦しくなって逃げるようにタクシーに乗った

- - - - -
コンボボックスにしたのがまずかったというのと、クエリで絞り込みそのものをやりきる(テーブルの項目全部クエリで出す)というのでやってみよう。フォーム作り直しになるはず

- - - - -
努力とか成長とか、森のニンフみたいなもので、名前を呼ぶと笑って消えていくというか、もう存在しないものと考えたほうが自分には合ってる。何もできないし何もできるようにならない。ではどうするか?を考える

- - - - -